なまず鍋食べたよ。
釣り好きの友達に誘われて、捕りすぎた別の魚をもらいに行ったんです。
そしたら、下宿先のフローリングにどん!って、
何かわからないけどでかいお魚がいるんです。
私「何これ、また釣ったん?」
友人A「なまず。鍋にするけど、食べてく?」
私「……食べる…!」
だって、買い物行く時間がなくて、冷蔵庫が空っぽなんですもの。
食べようとしてるってことは、食べれる魚なんでしょ?
……食べますよ!(笑)
さばくのは友人AとBがやってくれるので、私は見てるだけ。
産卵前で皮下脂肪すごかったけど、味が淡白だから味付けがしみていて普通においしかったです。
友人B「お前って、野蛮人?」
……女子はなまずをすぐに食べようとしないんだとか。
食べさせといてそれはないだろ!
緑の物体は卵。
コメント
なまずって釣れるんですね!
なまずを食べるワイルドな女子、それがあなた(笑)
ウナギみたいな味がしそうですが、味が想像できない
( by : りんご * URL ) ( 07/07 - 22:27 ) ( 編集 )
Re:
ねぇ、釣ろうとする人間がいることにもびっくりです
なかなか力が強くて苦労したみたいですよ
まぁいいすぎですけども、鯛のあら炊きみたいな味がしました
要するに、あんまり固有の味がなくて、煮崩れもせず、味付けがしみやすいってことですよ
どうですか、林檎さん
なまず専門店みたいな料理屋があるみたいですから、行ってみては?笑
( by : ミサキ * URL ) ( 07/10 - 02:02 ) ( 編集 )
コメントする?